医療法人社団聖稜会 聖稜リハビリテーション病院 | ご利用案内 | 入院のご案内 | 退院支援
トップ
>
ご利用案内
>
入院のご案内
>
退院支援
>
退院支援
・入院相談の時から患者さんの身体的・精神的・社会的背景を把握し、必要時院内外の多職種と連携してスムーズに入院ができる
よう支援します。
・入院中は主治医や担当看護師・療法士・管理栄養士・薬剤師等の多職種がチームとなって退院支援をしていきます。
・退院前に必要に応じて地域の医療・福祉関係者と話し合う場をもち、地域で安心して療養できるよう支援します。
安心のリレーファイル
退院時には担当したチームスタッフより、生活上の注意点や自主トレーニング方法、薬の情報、家屋の情報が記載された用紙(安心のリレーファイル)を個別に作成しお渡ししています。
また家族だけではなく退院後に利用する各介護事業所にも現状が伝わるように、ケアマネージャーを通してスムーズな情報伝達を心がけています。
在宅療養で患者さんを支援してくださる方々と情報共有できるよう、入院中のリハビリの訓練や退院指導の内容を記載したファイルを退院するときに3部お渡ししています。
▶詳細はリハビリテーション部を参照
このページのトップへ
当院について
病院長あいさつ
法人理念・基本方針
患者の権利
適切な意思決定支援に関する指針
概要・施設基準
沿革
病院機能評価
実績
医師紹介
部門紹介
フロアマップ
院内における撮影・録音等の禁止について
ご利用案内
入院のご案内
外来のご案内
お見舞いの方へ
お問い合わせ
リハビリテーション
リハビリテーションとは
治療方法について
当院のリハビリテーションの特徴
VR
自動車運転再開支援
地域との連携
リクルート
訪問リハビリ
小児リハビリ
義肢・装具外来
ボツリヌス療法
地域との連携
聖稜会広報誌
患者様の声
無料シャトルバス
交通案内
関連介護保険事業
関連介護施設
サイトポリシー
個人情報保護方針
Copyright © 医療法人社団聖稜会 聖稜リハビリテーション病院 All Right Reserved.